フリースクールララバイ

小3からフリースクールへ通い出す娘のストーリー

朝起きたとき、笑っている?

「嫌なものは嫌」と

 

「やりたくないものはやりたくない」と

 

「私は今これがやりたいんだ」と

 

言えるようにする教育が大事なんじゃないのかなと、ふと思った。

 

「右向けー右」

 

と言われて、右向いてる場合じゃないんだよね。

 

自分で考えなきゃ。

 

考える力をつけなくちゃ。

 

先生の言いなりで、いいこちゃんやってれば食べていける世の中はもう終わり。

 

自分は何がしたいのか?

 

周りの目を気にしてる場合ではないし、

 

わがままと言われて、気にしている場合でもない。

 

このことにもっと早く気づいてたらなぁ、

いや、うすうす気付いていたけど、怖かったから出来なかったんだな。

 

だから、その恐怖を一応乗り越えたうちはこのまま行くだろう。

 

だって、これでいいって心の声は言っているんだよね。

 

何回訊いても同じ答え。

 

導かれるままに来てみたけど、うちらにとっては正解の道だったんだと思うのです。

 

どう足掻いても結局この道だった。

 

そう、一応足掻きまくったんだ。

 

今振り返ると、無理やり行かせようとしたら私がぎっくり腰になったり、

 

無理やり行かせようとしたら、急に激しい雷と雹が降ってきたり、(て、何の知らせだよ)

 

その他にも、学校へ行き渋る銀ちゃんを強制的に行かせるとなんだか大変なことが多々あったもんです。

 

でも、学校が良くないと言っているわけではなく、それぞれが自分の心地よいと思った道を行けばいいよね!

(結局そこ)

 

自分の育児が正しいか正しくないかなんて簡単には判断出来ないけど、

 

今は朝起きたとき銀ちゃんは笑っているから、今はこれでいいんだと思うのです。

 

1日の始まりに笑えてるって最高!

 

幼稚園~二年生は毎朝暗い顔をしていたから。

ずっと我慢していたんだよなぁ。

 

それを思い出すと、今も泣けてくる。

 

本当に大変だったなぁ。。

 

今もそんな思いをしている、子、お母さん、お父さん、いるんだろうなぁ。

 

嫌なものは嫌と、お母さんお父さんも言いたいし子供も言いたいよね。

誰だって言いたい。

 

『嫌だ』

 

『やりたくない』

 

そんな自分の気持ちからまずは大事に。

 

 

 

 

 

 

 

校外学習~トレッキング~

昨日はフリースクールの校外学習で車で1時間ほどの、とある山へトレッキングに行って来ました。

 

はい、もちろん私も。

 

前の晩からワクワクしてなかなか寝付けなかった私たち。

 

自分が学生だった頃の遠足や見学学習はあまり楽しかった思い出はなかったけど、

結果から言うとめちゃくちゃ楽しかった!

 

少人数だから時間もあまり厳しくないし、決まりもない。

 

というかフリースクールの皆は一緒にいても不思議と疲れない。保護者も先生方も。

むしろ楽しいのです。

 

川できれいな石を探したり滝でマイナスイオンを浴びたり。

 


f:id:sweet527:20180609152328j:image

 

天気にも恵まれ、最高の遠足日和でした。

 

銀ちゃんのテンションもMAX!

 

大自然に触れて、エネルギーが充電されたのでしょうか。

 


往復80分位のコース。

f:id:sweet527:20180609152021j:image


皆に助けられながら最年少の銀ちゃんは、崖を登ったり下りたり石をピョンピョンして川を渡ったり。

 

ちょっとした冒険でもありました。

 

いつもはシャイで無口なほうですが、先生方、友人とベラベラ喋っていつもとは別人な銀ちゃん。

 

身体を動かすって改めてすごい効果だなと思いました。

 

銀ちゃんは競争とか苦手なので、こんな感じで山歩きは最適なのかもしれません。

 

実は私は途中で引き返してきました。

 

引き返す班(往復40分コース)と、

もう少し頑張る班(往復80分コース)に別れたので。

 

頑張ろうかなとちょっと思ったけど、無理しないでおきました。(正解だった)

 

この辺も自由で気楽でした。

 

先頭をきって勇敢に山にかけ上がる銀ちゃんの後ろ姿を見送り、Uターン組とのっこらのっこら、「あー、カマキリの卵ぉ!」とか言いながら帰って来た私。

 


f:id:sweet527:20180609155413j:image

 

空にはうっすら日輪が。

 

 

先にゴールについて、お土産やさんでぶらぶらしてました。

 

そのうち飽きてきたので、店先のベンチに貧弱組(Uターン組)の仲間たちと座ってお茶を飲み飲み、なかなか帰ってこない勇者組を待っている間、銀ちゃんがさっきあまりにも生き生きとしていた様子から、もしこのまま野生化したら、、という馬鹿げた妄想話に話が膨らみ腹を抱えて爆笑しているうちに勇者組が帰ってきました。

 

横一列になってこちらに向かって歩いてくる勇者組の姿はまるで映画『アルマゲドン』の宇宙から帰還した彼らのようでした。

 


f:id:sweet527:20180609162833j:image

 

真ん中に長い木の棒を持った小さな勇者(銀ちゃん)は、頬を高揚させて朝にはなかった自信というオーラを背負っていました。

 

見守ってくれた皆に感謝です。

 

野生化せずに戻ってきてくれて良かった。

 

 

 

あー、身体を鍛えてタフな銀ちゃんについていけるようにしなくちゃなー

 

と今日もゴロゴロしながら思うのでした。

(筋肉痛)

 

 

HSCもYahoo!ニュースに載るようになった

https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiishiko/20180523-00085368/

 

不登校についてとてもわかりやすい記事❗

 

不登校に関係なくても、皆さん是非とも御一読を❗

 

子供の数は減っているのに、不登校は増えている。その原因。

 

いじめ、校則の厳しさ、発達障害、HSC…

 

発達障害はだいぶ一般化されてきましたから、認知度も高いでしょうけど、

 

うちの銀ちゃんのように

HSC(人一倍敏感な子)は、まだまだ認知度低いです。

 

それなのに、5人に1人はいるって。

 

辛い思いをしている子達がたくさんいるはず。

 

大人の私たちがまず知ることが大事だと思います。

 

子供だけじゃない。

 

HSPといって人一倍敏感な大人だってたくさんいるはず。

 

その人たちならきっとわかってくれると思います。

 

理解してくれた方たちから広めていって、皆がもっと生きやすい社会にしていきましょう。

 

不登校の原因の上位にある、いじめ、細かく厳しい校則なども関連性はあるのかもしれません。

 

HSCはわかりずらいけど、深いように思います。

 

個人個人に合った環境での学びが大事。

安心して学べる場。

その子の能力を伸ばすことにも繋がってくるのではないかと思います。

 

不登校からの非常口となる受け皿の重要性。

もっと広げられ、作ってほしい。

 

子供たちの素晴らしい感性を押し潰さないでほしいと心から願うばかりです。

誕生日プレゼントはまさかの…

 

もうすぐ、銀ちゃんのお誕生日 。

 

10才か~、何がいいかな~。。

 

でも、何がいいかな~で思考が止まり

 

何も思い付かずのまま数日間。。

 

このままいくと、ケーキ食べてお祝いで終わりそうだな。

 

なんて思っていたら、

 

昨日、午後3時。

 

車を運転していたら急にきた。

 

赤ちゃんウサギ飼いたい

 

と頭に謎の声が。⬅あやしい

 

え、誰?⬅ちょっとミステリアな自分を演じる

 

7年前に飼い犬が死んでから、もうペットは飼わないと思っていたのに、

 

え、ウサギ?飼っちゃう?⬅誰にきいてる

 

そしたら、近くのファームに赤ちゃんウサギがいる。

 

と、また声が。

 

そんでもって、

 

その赤ちゃんウサギもらえる。

 

と、謎の確信。

 

後ろに乗っていた銀ちゃんにも聞いてみたら、

 

「飼いたい❗」

 

そりゃそうだよね。

 

銀ちゃんは牧場とか行くと、動物のエサやりが大好きでいつも1時間くらいはやっていますから。

 

これはもしかすると銀ちゃんの誕生日プレゼントにもってこいじゃないかと思いまして。

 

ふう~、まじか。まさかのペット。。

 

(まだ妄想ですけど)

 

たまにこんな直感がきて、だいたいその通りになったりするのですが、

 

まさかね~(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 


f:id:sweet527:20180512115202j:image

 

 

はい。

 

1時間後に現実となりました。早っ。

 

生後2ヶ月の男の子です。

 

めっちゃかわいい~デレデレです(*^^*)

 

温かくてフワフワ。たまらん!

 

来たら来たで、やっぱり動物はかわいいです。

 

ゲージのままもらってきて、そのままペットショップへと向かいまして、

 

店員さんに聞きながらエサやら何やら必要なもの買ってきました。

 

ゲージはファームにお返しするので、新しいのを楽天で購入。

 

だって、ペットショップの半値で売ってるし。(そんな違うんだ!とびっくり。)

 

なので、新しいゲージは届くまでちょっと我慢。

 

銀ちゃんに、自分で気に入った子を選んでもらったので、かわいがってくれるはず。

 

HSCの人一倍敏感な銀ちゃん。

 

苦手な音があるとかなりイライラしてしまうのですが、

 

ウサちゃんが来てくれてから、

 

とっっっても穏やかです。

 

イライラどころかニッコニコ(⌒0⌒)

 

あーー、動物の癒し効果って素晴らしい💕

 

いつもの苦手な音(実はおばあちゃんの鼻歌)にまったく嫌悪感を示さない❗

 

しかし、そのうちまたイライラは復活するのかどうか、観察してみたいと思います。

 

そのときは、最後の手段でイヤーマフかな。

 

※発達障害と、HSCは似た症状があるので、間違いやすいそうです。

 

 

 


f:id:sweet527:20180512122910j:image

 

なぜか、エサ皿の上に乗る

 

 我が家へようこそ~❤

 

 

結局最高の誕生日プレゼントになりました。

 

 

検査結果が出た。うちの娘は発達障害なのか!?

 

そうそう、先月やっと検査結果が出ましたよ~

 

さて、 なんて言われるかな?

ドキドキ(はまったくなし)

 

 

さあ、ばっちこーい!

 

 

うん、うんうん、

 

 

先生「ぎんちゃんは、発達障害ではありませんでした。」

 

 

あれ?

 

 

結論から言うと、いわゆる、HSC『ひといちばい敏感な子』ってやつでした。

 

 

やっぱりな。

 

 

そうだと思っていたんですよ。(ほんとか)

 

 

最初、ネットでこのHSCを見つけたときに、

これだ~~~!と確信。(ほんとです)

 

 

一気に肩の荷が下りたもんね。

 

 

こういう子供にとってはある意味、

『学校は地獄の様に感じる』のです。って。

 

 

この感じをね、上手く伝えられないんですよ。

 

 

子供ちゃんは。

 

 

HSCにあてはまる子供って、

例えば、

 

☆すぐにびっくりする

 

☆服の布地がちょっとでも気に入らないとすごく嫌がる

 

☆臭い、痛み、大きな音に敏感

 

 など。

 

 

『臆病』『感覚的な刺激を受けやすい』わけではなく、『情報を徹底的に処理してから行動する』という、神経システムが生まれつき備わっている。

そのため、感覚器からの刺激が増幅されて身体的にすぐ圧倒されてしまう。

HSCはさまざまな情報に刺激を受けてエネルギーをすぐに消耗するため気が散りやすい。

しかし、必要なときは大きなエネルギーを消費しつつも集中はできるし、穏やかで慣れた環境にいるときはむしろ集中を得意とする。

 

のですって。

 

 

だから、頑張ればなんとかやれるんだけど、

そのエネルギー消費が半端ないから、そんな日が続いた日には、エネルギーが枯れてしまうのでしょうね。

 

 

だから、ある日、

いじめもなく、友達も普通にいて遊んでて、

勉強も特に出来なかったわけでもないのに、

学校嫌だ、行かないってなったら、

 

 

え、なんで!?って、親は思うかもしれないけど、

本人はずっと頑張っていたんですよ!

 

 

なら、

今までも頑張って学校へ行っていたんだから、行けるはずと親は思うかもしれないけど、

 

 

エネルギーが枯れちゃったら、車だって動かないんだから、人間も動けなくなるんですよね。

 

 

だったら、ゆっくり休ませてあげましょう。

焦らすことなく、子供が安心して落ち着ける場所で。

 

 

いつか必ず充電して元気になります。

 

 

子供を信じてあげましょう。

 

 

本当に、大丈夫なんですよ。

 

 

HSCは、5人に1人というから、

あてはまる子供は多いはず。

 

 

そして自閉スペクトラムにも似てる症状があるから間違えやすいです。

 

 

お医者様に言われました。

 

 

銀ちゃんには、フリースクールが合ってるから、このままでいいでしょう。と。

 

 

ですよね。

 

 

本人が楽しんでいれるところが一番!

 

 

大人も子供も。

 

 

そうすれば、面白い人生が待っているに違いない。

 

 

大人も子供も我慢しないで、居心地のいい場所へ☆

 

 

 

知能検査の結果待ち

もう少しで3学期も終わり。

怒涛の一年が終わるのだな~。

 

祝 不登校歴1年。

いやいや、ちゃんとフリースクールには通い続けましたよ。

(通ったというか、遊びに行き続けたというか)

 

嫌々小学校へ行っているときは、

(実際は幼稚園から)

しょっちゅう、風邪をひいていて

インフルエンザもクラスで毎年一番最初にかかっていたような弱っかすぎんちゃんだったのに、

 フリースクールに変えたら、

1度も病気しなかった。

 

むしろ、『水を得た魚』状態で、

鮮度アップ⤴⤴イキイキし出した。

 

その子にあった環境って大事なんですな~。

ほんとにほんとに。

 

だから、小学校に楽しく行ってる子はそれでオッケーだし、

嫌々行ってる子は、他に合った環境があるのかもしれません。

 

その子に合った環境に置いてあげると

自らどんどん色んな才能を伸ばしていくと思う。

精神面が元気だと体も元気になるのです。

 

不登校だから病院行けと周りから散々言われました。

正直、なぜ行かなくちゃいけないのだ?と思っておりました。

 

『学校は行くもの』と、洗脳されちゃってるんじゃないの。

 

まあ結局、病院行きましたけどね。

(行ったんか!)

えぇえぇ、行ってみましたよ精神科。心療内科みたいなところへ。

不登校だから行くってどんなもんかと思って。

(興味はあり)

 

知能検査、合計4種類を1つずつ検査しました。(1回30分~1時間)

毎月1回だから、検査だけで4ヶ月かかった。

初診とか入れると10月から通ってるんだから、もう半年になる。。

 

ぎんちゃんは個室に先生と二人きりになるのが嫌だからと

私も一緒に部屋に入り検査している様子を傍で観ていました。

 

私が答えがわかるやつは

それだよそれ

 

とイライラ

 

逆に私わからなくてぎんちゃんが答えると

まじ天才

 

と親ばかになってみたり

 

なかなか面白いテストでした。

 

ぎんちゃんには検査がストレス極まりないものだったようで、

1度行くと、次回から行きたくないと毎回騒いでおりました。

 

確かに子供にとってはだんだん飽きてくるし、疲れるものかも。

でも、うまいことなんとか言いくるめて連れていきました。

 

結果も興味あったし(笑)

 

その結果はまだ出ていないので、

今楽しみに待っているところ。

 

発達障害かな?

アスペルガーとか、ADHDとか

診断されるかな。

 

なんにせよ、その結果が出たら、

そのことによってこれから銀ちゃんが生きやすくなるのか、それとも逆なのか。

はたまた、なんら変わらず今までどおりなのか。

しっかり見極めていきたいと思っています。

 

ただ何があろうと薬は飲ませません。

 

飲ませて、無理に症状を抑えて、

学校へ通っている同級生もいます。

 

その家庭での方針があるだろうし、

それは違うとは言いません。

 

うちは、飲ませて無理に行かせるくらいなら、違う道を探して行く。

 

銀ちゃんの羽を思いっきり羽ばたかせてあげるのが親の私の役目。

今はそんな思いです。

 

 

 

 

 

流れるままに辿り着いた居場所

だいぶ日を空けてしまいましたが、

 

私たちは元気です✨

 

約3ヶ月前、さてこれからどうなることやらと思いつつも

 

日々起こることを受け入れ

 

楽天的に現状を楽しんでいたら、

 

着くべきところにたどり着きました。

 

 

 

今は市で運営しているフリースクールに通っております。

 

 

 

なので、お金はただです。

 

 

 

行けば、普通に学校に登校したことと同じで出席扱いになります。

 

 

先生ももちろん常駐しているので、個人的に勉強も教えてくださいます。

 

 

基本的に何してても自由です。

 

 

そのときの子供の気持ちを優先しています。

 

 

今までそこは中学1~3年のお子さんしか預かっていなかったらしく、

 

 

初め見学に行った時には『小学生は預かっていないんです』と言われ、

 

 

そっか~、それじゃ仕方ない

 

 

と諦めてただ興味はあったので、

先生たちにここで普段どういう活動をしているのかなど、

色々話を聞いてたりしてました。

 

 

あー楽しそうだな🎵いいな~

 

 

なんて思っていたら、

 

 

どういうわけか、小学生も預かってもいいよという流れになり、

 

 

トントントンと話が進み、

 

 

夏休み前には通えることになりました。

 

 

この場所は6月にカウンセリングに行った時にたまたまいらっしゃった

ソーシャルワーカーさんに教えていただきました。

 

 

この流れはあのときから始まっていたのですね。

 

 

あのときも話が弾み楽しかったな~

 

 

今日はフリースクールで調理実習。

 

 

親も参加させてもらい、

 

皆で作って食べました🎵

 

 

居心地がたまらなく良くて私も大好きな場所であり、銀ちゃんも今ではすっかり馴染んで、

中学生のお兄さんお姉さんに混ざってフリースクール生活を満喫しております。

 

 

嫌々行っていた小学1、2年生の頃に比べたら

 

 

今はストレスフリーでイキイキと元気一杯で過ごしています。

 

 

今は最高の気分とのこと。

 

 

銀ちゃんにはこの生活があっているようです。

 

 

それにしても、子供ってあれこれ考えないから

 

 

素直に行きたい場所に行けるのかな、なんて思ってみたり。

 

 

子供に生き方を学ばせてもらっています。

 

 

 

本当に素敵な居場所が見つかりました。

 

 

そう、そしたら銀ちゃんの隠れていたある才能が開花したのです…

 

 

 

 

これはまた、おいおい書いていくとして。

 

 

なんだか、面白い流れになっている今日この頃です。

 

 


f:id:sweet527:20170929172345j:image